こんにちは!
本業美容師の管理人です!
最近自分用やプレゼントとして購入される方が多く
デザインも可愛く、色も女子に人気なピンクを使用しているこちらの

シーアンドティーノのテティを使ってみた感想を書いていきたいと思います(^^)
一度は見たことある方も多いのでは?
スポンサーリンク
シーアンドティーノ テティとは?

内容成分:ムルムルバター配合、スウィートアーモンドオイル配合、ヒマワリ種子エキス配合、エーデルワイスエキス配合、グレープフルーツ果実エキス、水溶性コラーゲン、ホホバオイル、スクワラン、ヒアルロン酸Na
が配合されています!
まあざっくり説明していきます。
今回注目する点は他のハンドクリームの成分ではあまり見かけないムルムルバターとヒマワリ種子エキスですね!
ムルムルバター

ムルムルバターという言葉を最近よく耳にすると思います。
ムルムルバターとはアマゾンに生息するヤシの実から採取できるオイルのことをいいます。
シアバターなどもよく入っている成分であったりしますが、ムルムルバターの方が保湿力はあると言われています!
ヒマワリ種子エキス

ヒマワリ種子エキスはカラー剤等にも入っていることが多く、紫外線を弾いてくれる効果があります。
なぜハンドクリームに?と思う方もいるかと思います。
ヒマワリ種子エキスにはヒマワリセラミドという成分も入っておりこのセラミドが美容にとてもよく、皮膚を滑らかにしてくれます!
ビタミンEも入っており血行促進効果も見られます。
なのでテティ自体には保湿のいい成分が沢山入っていますね!
スポンサーリンク
使ってみた感想
最初に出したとき、匂いは正直女性向けでしたが説明でもあった通りフローラルな香りでした。
女性は好きな方は多いみたいですが、僕を含め男性は好き嫌いがでそうな感じでした!
ハンドクリーム自体はちょっとヌルヌルした感じが残るタイプの性質でそれが乾くと保湿されている感は特に感じませんでした。
一般の方には充分な保湿力だとは思います(^^)
ただ、美容師のような水を沢山さわり、シャンプー等で手の油を吸い取られているような手には保湿が追いつかないのかもしれません。。
スポンサーリンク