スポンサーリンク
こんにちは!
最近オーシャン風セットが大人気ですが、僕も自分なりに研究し、何十種類ものワックスを使ってきました。
そこで!
1番最強アンド束感出しやすいワックスを発見しました!!
本当にビックリするくらい簡単かつやりやすいです!!
今から詳しく書いていこうと思います!
大事なワックスは最後に書こうと思います笑

スポンサーリンク
- 束感ってどうやって出すの!?
まずワックスの紹介の前に束感を出しやすくするためにアイロンを使います。
スジ、束間が欲しいところを中心に自分の顔に向かってナチュラルなCカールを入れてください!
全てにアイロンするのもありですが、僕は所々外しアイロン通すやり方が好きです。そのやり方でも充分にイケイケなセットができます!
アイロンって難しいと思います。特に最初の頃とかは使い方が慣れてなく戸惑いますがすぐ慣れます!
スポンサーリンク
- ワックスはどうやってつけるの!?
中高生の方は学校とかでまだワックス禁止のところが多いと思うので余り分からない方もいるかもしれません。
美容室とかにいったり、動画を見るとワシャワシャとつけてる感じが多いですね。
僕は違います。笑
両手でつけるとムラになりやすく、一部分めっちゃワックス付いてしまうといったことが起きてしまうことがおおいです。
!!以下大事です!!
そこで!僕はまず両手に大豆ほどをワックスとり両手になじませます。
まず右手のみで後ろ全体の髪をワシャワシャと触るようにつけていきます。
そのあと左手に残ったワックスを右手ともう一度馴染ませ、両手で耳付近からトップに向かってつけていきます。
左手に残ったワックスなのでそんなに多くなくベタベタになることもありません!足りなかったら少し足したりしていきます。
そのあとスジを出していく方法は単純に少量掴みネジってください!美容室の人もそうします。笑
アイロン通したところはスジが綺麗なラインで出てくれますので!
全体を整えて行けば完成ですよ!!
スポンサーリンク
- ワックスはどれを選んだらいい!?
これ重要です!
この選定だけだ失敗します!
ワックスはこちらを使ってください!!

プレジューム3番!!
デューサー3番でもいいです!
でも伸びがいいのはプレジュームなのでプレジュームを是非是非使って見てください!
3番は余りセット力はないものの束間を出すにはもってこいのワックスです!最後はスプレーで固めればセットが崩れることなく1日すごせます!
ロフトやドンキにも売ってますので是非是非このやり方を実践して見てください!!
少しでも参考になればうれしいです!