スポーサーリンク
こんばんは。
今日は矯正に行ってきました。上下するのですが、まずは下の歯から。慣れてきたら上の歯にいくみたいです。
下の歯に初めてワイヤーを付けました。だいたい60分かからないくらいで終わりました。
まず閉じた状態。
あまり見えませんね(^ ^)
下の歯の状態。

スポーサーリンク
奥歯にはまだワイヤー付けていません。
透明でそんなに目立たないので安心しています。
初めてワイヤーを付けてみた感想は、
今の所は「痛くない」です。(10時間経過)
ただ、違った痛みはあります。装置が邪魔で唇を噛んでしまって口内炎になります。
噛んだ時が一々痛くてイラッとします。
今日は付けたてなのでまだ慣れていないので30回は噛みました。特に食事のときですね。
お腹が空いているので早く空腹を満たしたいじゃないですか、急いで食べたら噛みます。
普通に食べても噛みます。
ゆっくり、且つ意識して注意しなければ同じ所を何度も何度も、、、。お腹が空いているときは本当にイライラしてしまいました。
あと、ワイヤーに物が挟まって気持ち悪いです。ですがすぐに歯磨きをしたくなるのでそれはそれでいいのかもしれません。
今日は炭火焼き定食を食べたのですが、ご飯がワイヤーの間にびっしりハマって笑ってしまいました。慣れるとコツも掴めてくるんですかねぇ?
スポーサーリンク
一先ず、無事にワイヤー取り付け完了しました。
次は4週間後です。歯磨き頑張ります!!