矯正

歯列矯正事情 裏側矯正 八重歯 経過画像 比較画像 2017.06.15 やっと上の歯にワイヤー

2017.06.15 上の歯ワイヤー初日!

上の歯にワイヤーがつきました!

裏側なので表からは見えませんが、

なんといっても喋りづらいのが難点です。

さ行とた行が言いにくいですね。

きちんと喋ろうとしたら口元が

ぎこちなくて恥ずかしいので仕事中は

マスクをしています。

ワイヤーの気持ち悪さは下の歯で慣れているので

そこまでなかったのが良かったです。

痛みですが、ワイヤーをつけて1日たったら

徐々にジワジワきています。。

スポンサーリンク



ごちゃごちゃ(笑)

前歯が段差になってしまったのが気になります。

あと、普通に噛んだら下の器具と

ぶつかるので浅く噛むように

クッション的なもの入れました。(第5番目)

ですが噛みにくい!!いや全く噛めず。

前歯も噛み合わないので噛めず。

(普通に口閉じてこれだけ開いちゃう)

スポンサーリンク

(二重アゴ、、)

もうご飯は飲み込むくらいのお粥、

ヨーグルトやゼリーですね。

麺類も食べれなくはないですが

ほぼ飲み込む状態。そしてワイヤーに

挟まること(笑)

米も食べたいですがまだ怖いのでおあずけ。

歯磨きは見えないし感覚わからないので

今は旦那に仕上げ

してもらっていることは秘密ですが。

あと、下の歯の奥歯にも新しく

ワイヤーが設置されました!!

スポンサーリンク




奥歯にもワイヤーを付けたら

下の歯全部が痛いです。

そして最も困っているのは

スポンサーリンク



下の奥歯の器具が当たって

負傷しました、、、。

(ワイヤーの先が刺さるのか?)

ワックス必要ですね。
取り敢えず装着して1日たった感想は

こんな感じですね。

八重歯さん早く引っ込んでくれ!

ABOUT ME
みっきんばーど
九州在住。趣味はグルメ、美容。音楽、ネットサーフィン、調べることが大好きです! あとマンガ、アニメも大好きです! よろしくお願いします!